わたしたちがお勧めします。
こんにちは。六層連動操法の開発者、沖倉国悦です。
この度は、美容整体サロン ネストボディトリートのオープンに際して、六層連動操法の背景および技術的な説明を、というご要望がありましたので、ご説明させていただきたいと思います。
六層連動操法は、私がまだ大きな病院に理学療法士として勤務している時に、患者さんの身体の痛みや不調を大幅に軽減する効果的な方法はないかと、さまざまに模索しながら作り上げた“筋膜の癒着”に着目した施術方法です。その後独立し、3万人以上の方々の症状を軽減する中で、より効果的な方法に今日まで発展させてまいりました。
筋膜の癒着は、ケガや手術、病気によってつくり出されます。本来、筋膜と筋肉の間はリンパや血液が流れていますが、ケガ、手術、病気などで、炎症症状が発生した際につくり出されるフィブリン(かさぶたをつくる糊状の物質)が癒着をつくり出します。これにより、炎症部位はガムテープを張ったようになり、本来の可動域や血流に制限がかります。そして老廃物が溜まり、低酸素状態に陥った筋肉は硬く固まってしまいます。
癒着部位、とくに深層部の癒着は、ストレッチやマッサージを行っても簡単には解消できません。そして癒着部位は代償動作を生み出し、新たな癒着をつくり出していきます。
これまでも表層部の筋膜の癒着をはぎ取る技術はありましたが、深層部の癒着をはぎ取るには、ハイドロリリースという方法しかありませんでした。この方法は、超音波エコーを使い癒着した部分に生理食塩水を注射して剥がす方法です、ただしこれは、痛みがともなううえ、広い範囲に注射をしなければならない難しさがありました。
六層連動操法は、メスを入れなければ届かなかった深層部の癒着や硬結を、六層に連なる筋膜や関節を連動させることで剥がし取ります。これによって、物理的な制限が取れた身体の可動域は大きく改善し、滞っていた血液やリンパの流れも再開します。また、一度剥がれた癒着部位は炎症を起こさない限り、簡単に再癒着することはありません。
これからも、ネストボディトリートのスタッフの皆さんをはじめ、全国に広がる私の指導した施術家やセラピストの方々と共に、六層連動操法をさらに発展させていきたいと思います。
横浜美容矯正スクール学院長
美容矯正&整体サロン
M's Worksオーナー
こんにちは。
勝山浩尉智美容矯正専門カレッジを主催している勝山浩尉智です。
美容矯正の始まりは、1995年に私、勝山浩尉智が日本で初めて「美容目的」のために開発した「徒手矯正法」です。
主な技術の基礎理論は米国式カイロプラクティックやクラニオパシーといわれる欧米の正規医師国家資格であるオステオパシー手技の概念をもとに組み立てられています。
これらの手技はすべて日本では法制度が確立しておらず民間療法の位置付けではありますが、これらの手技療法は西洋医学でおこなわれている薬物を使わず体の歪みや内臓の機能低下を改善する「自然健康療法」として全世界中に広まっています。
私は1984年にカイロプラクターとなり治療活動の中で「筋・筋膜・骨格の矯正によって肌質の改善や顔の輪郭のバランス、ボディーの痩身効果がある」ことを発見しました。
以来11年間にわたって美容理論との組み合わせの研究を続け1995年に完成しました。その後、度々テレビ、雑誌、ラジオ等で取り上げられ、現在の美容矯正という名前の新しい職業が認知され全国に広まっています。
現在の美容における「小顔」という言葉も当時の私、勝山浩尉智と他数人の治療家が世の中に広めてきたものでありますが、現在では健康・美容に携わる様々な分野の人達の間で使われています。
また現在の日本全国の美容矯正の多くの優秀なセラピストは勝山の学派の出身者であります。私の美容矯正技術を学び、ディプロマを手にしたセラピストは、これまでに2000人をはるかに超え、今もなお増え続けています。
私の美容矯正技術により、多くの女性たちが抱えている健康や美容の悩みが解消され、真に幸せな人生を歩んでもらいたいと願っております。
美容矯正サロンM’s Works併設 横浜美容矯正スクール主宰の後藤美保です。
私は2012年に勝山浩尉智先生の主催するウーマン・ディプレオパシー・カレッジに入学したのをはじめとして、以来、勝山浩尉智美容矯正カレッジ本校で学びを続け、2017年に横浜美容矯正スクールを開講いたしました。
その後も本校での授業に度々参加し、勝山先生の技術が進化してゆく様を間近で拝見し体験させていただいております。
勝山浩尉智先生の開発された美容矯正は、生理学に基づいた科学的な理論と根拠のある安全な矯正技術であり、セラピストには自信を与え、お客様は安心の中、健康と美しくあること双方の恩恵を受け取ることが可能となりました。
また勝山式美容矯正の根底の考えの中には、単に見た目の美しさを整えることだけを目的とせず、体の内外面の健やかさが増すこと、そして精神の清らかさが女性の真の美しさを高めるということを手技療法で実現しようという革新的な意図も含まれております。
女性が外見的に美しくなるということは、内面性の美しさの表れでもあります。
その、内面性を美しく磨き上げるためには、美しくあるための行動という外的な要素が必ず必要となるのです。
このパラドックスを軽やかに乗り越え、女性として真に健やかで美しく生きる知恵の一つが、勝山式美容矯正であると、私は考えております。実際、私のサロンに通われているお客様には、施術を受ける事により、これまでのご自身の暮らしや生き方のあり方について内省され、無意識のうちにできてしまっていた心の歪みに気付かれ、お顔やお体の矯正と共に心の矯正が自然と始まってゆかれる方も増えてきております。
お客様は本来の自分の姿、こうありたい自分の願いに素直に向き合い、真摯に施術を受け続けられることで、日々の暮らしが快適さを増し、自分自身をより好きになり大切にすることができるようになってゆかれております。
このようなお客様の変化を目の当たりにできることは、私の幸せでもあります。
女性専門美容整体サロンネストの皆様のご活躍によって、勝山式美容矯正の恩恵を多くの女性の皆様に享受していただけることを願っております。