top of page

ごあいさつ

Nest Body Treatのミッションは、毎日忙しくストレスの多い現代の社会の中で、仕事、子育て、家庭の切り盛りなど、一人で何役もこなして頑張っている方、また、ケガや加齢によるお身体の不調を実感されている方など、全ての女性が最高にリラックスできる空間で、最高の心と体の状態へと導くサービスをご提供することです。

なぜ筋膜リリースが必要なのでしょうか?

私たちの生活に欠かせない存在となっているスマートフォンやパソコン。特にスマートフォンは仕事を離れたオフタイムにも利用することが多く、日本人の一日の平均利用時間は4時間弱にも。実はこの時、多くの方が、首が正常な位置より前に出てしまう「スマホ首」の状態になっており、この姿勢を長時間続けていると、首や肩のこり、頭痛などを引き起こす大きな原因に。

 

また、長時間座りっぱなしのデスクワーク、あるいはサービス業の立ち仕事、このような習慣的な姿勢も、腰、膝など体の不調を引き起こします。 そして、もう一つ、仕事やプライベートでの人付き合いで生じるストレスも不調の要因となります。近年、SNSなどの普及により、これまでとは違う感覚のコミニュケーション疲れを感じている方も多いのではないでしょうか。

 

でも私たちはこういったものを一気に生活から切り離すわけにもいきません。 「姿勢よく」「猫背はダメ」「エクササイズを日常に」できるだけ意識して仕事の合間に背伸びをしたり、肩や首を回したりしてみるものの・・・一時的によくなったと感じても、なかなか根本的な改善とまではいきません。

 

それはなぜなのでしょうか。実は、習慣的な姿勢やストレスの反応などによって、体の深い部分で筋膜がだんだんと凝り固まって「癒着」「ゆがみ」がおこっているためです。ちょっとしたエクササイズではこの癒着を取ることができなくなっているのです。

この癒着を丁寧に取り除くことにより、いままで感じていた不調が大幅に改善することが実証されています。

私たちの筋膜リリーステクニック

筋膜リリースは深層部の筋膜や骨膜の癒着を取り除き、筋肉や骨を正しい位置に配置する徒手療法です。

私どもは、その中でも特に慢性的な腰痛、肩痛、膝痛でお悩みの方に、劇的な効果がみられる「六層連動操法」を使用しています。この方法は、元々は医療やリハビリの現場で採用されている特殊なものです。

 

癒着の原因は、習慣的な姿勢によるものだけでなく、ケガ、手術、病気などによってもつくりだされます。深層部の癒着はとても強固なので、外からの刺激だけでは、なかなかはがしとることは難しいものです。これが慢性の痛みの原因となります。

 

そんな十数年も続く痛みや、凝り固まってなかなか改善しない痛みも、深部筋膜の癒着をはがすことによって、1回の施術で大幅な改善を実感していただけることと思います。 また、施術により軽減された痛みは、後戻りも再発もなく持続力の高さも魅力の一つになっています。癒着を取り除くことで、滞っていた血液やリンパがスムーズに流れ、必然的にむくみやシワ、たるみなども改善されていきます。そしてなんと言っても、身体全体がゆったりリラックスした状態に。心身ともに伸びやかで凛とした日々を送るベースをつくることができます。

 

なお、「六層連動操法」の特徴の一つとして、施術の際の痛みはありません。そのため、身体への負担も少なく女性や年配の方でも安心して受けていただくことができます。

六層連動操法
猫背矯正

女性にとって美容の大切さ

女性が人間関係の中ではつらつと生きていくためには、内面=心の充実はとても大切です。それに加えて、第一印象はもちろん、見た目もとても大切であることを実感されていると思います。

 

ひとは会った瞬間の数秒でその人の印象を見抜いてしまうといわれるくらい直感的な存在であると言われています。その一瞬のイメージは自身のイメージを決めるとても大切なものです。

 

NEST Body Treat では、その一瞬のイメージをより良いものにするために、効果的な美容整体技術を取り入れ、小顔矯正、猫背矯正、O脚矯正、痩身など、当サロンではこれまでになかった新しい技術をみなさまにご提供いたします。

大理石の表面

わたしたちがお勧めします。

フェザー6
Feather 6_edited.png
White Feather_edited_edited.jpg
IMG_2794_edited.jpg

沖倉国悦 先生

理学療法士

六層連動操法開発者

こんにちは。六層連動操法の開発者、沖倉国悦です。

この度は、美容整体サロン ネストボディトリートのオープンに際して、六層連動操法の背景および技術的な説明を、というご要望がありましたので、ご説明させていただきたいと思います。

六層連動操法は、私がまだ大きな病院に理学療法士として勤務している時に、患者さんの身体の痛みや不調を大幅に軽減する効果的な方法はないかと、さまざまに模索しながら作り上げた“筋膜の癒着”に着目した施術方法です。その後独立し、3万人以上の方々の症状を軽減する中で、より効果的な方法に今日まで発展させてまいりました。

筋膜の癒着は、ケガや手術、病気によってつくり出されます。本来、筋膜と筋肉の間はリンパや血液が流れていますが、ケガ、手術、病気などで、炎症症状が発生した際につくり出されるフィブリン(かさぶたをつくる糊状の物質)が癒着をつくり出します。これにより、炎症部位はガムテープを張ったようになり、本来の可動域や血流に制限がかります。そして老廃物が溜まり、低酸素状態に陥った筋肉は硬く固まってしまいます。

癒着部位、とくに深層部の癒着は、ストレッチやマッサージを行っても簡単には解消できません。そして癒着部位は代償動作を生み出し、新たな癒着をつくり出していきます。

これまでも表層部の筋膜の癒着をはぎ取る技術はありましたが、深層部の癒着をはぎ取るには、ハイドロリリースという方法しかありませんでした。この方法は、超音波エコーを使い癒着した部分に生理食塩水を注射して剥がす方法です、ただしこれは、痛みがともなううえ、広い範囲に注射をしなければならない難しさがありました。

六層連動操法は、メスを入れなければ届かなかった深層部の癒着や硬結を、六層に連なる筋膜や関節を連動させることで剥がし取ります。これによって、物理的な制限が取れた身体の可動域は大きく改善し、滞っていた血液やリンパの流れも再開します。また、一度剥がれた癒着部位は炎症を起こさない限り、簡単に再癒着することはありません。

これからも、ネストボディトリートのスタッフの皆さんをはじめ、全国に広がる私の指導した施術家やセラピストの方々と共に、六層連動操法をさらに発展させていきたいと思います。

White Feather_edited_edited.jpg
image_50397185_edited.jpg

勝山浩尉智 先生

勝山Ph.D.Fellow
美容矯正の創始者

後藤美保 先生

横浜美容矯正スクール学院長
美容矯正&整体サロン

M's Worksオーナー

こんにちは。

勝山浩尉智美容矯正専門カレッジを主催している勝山浩尉智です。

美容矯正の始まりは、1995年に私、勝山浩尉智が日本で初めて「美容目的」のために開発した「徒手矯正法」です。

主な技術の基礎理論は米国式カイロプラクティックやクラニオパシーといわれる欧米の正規医師国家資格であるオステオパシー手技の概念をもとに組み立てられています。

これらの手技はすべて日本では法制度が確立しておらず民間療法の位置付けではありますが、これらの手技療法は西洋医学でおこなわれている薬物を使わず体の歪みや内臓の機能低下を改善する「自然健康療法」として全世界中に広まっています。

私は1984年にカイロプラクターとなり治療活動の中で「筋・筋膜・骨格の矯正によって肌質の改善や顔の輪郭のバランス、ボディーの痩身効果がある」ことを発見しました。

以来11年間にわたって美容理論との組み合わせの研究を続け1995年に完成しました。その後、度々テレビ、雑誌、ラジオ等で取り上げられ、現在の美容矯正という名前の新しい職業が認知され全国に広まっています。

現在の美容における「小顔」という言葉も当時の私、勝山浩尉智と他数人の治療家が世の中に広めてきたものでありますが、現在では健康・美容に携わる様々な分野の人達の間で使われています。

また現在の日本全国の美容矯正の多くの優秀なセラピストは勝山の学派の出身者であります。私の美容矯正技術を学び、ディプロマを手にしたセラピストは、これまでに2000人をはるかに超え、今もなお増え続けています。

私の美容矯正技術により、多くの女性たちが抱えている健康や美容の悩みが解消され、真に幸せな人生を歩んでもらいたいと願っております。

美容矯正サロンM’s Works併設 横浜美容矯正スクール主宰の後藤美保です。

 

私は2012年に勝山浩尉智先生の主催するウーマン・ディプレオパシー・カレッジに入学したのをはじめとして、以来、勝山浩尉智美容矯正カレッジ本校で学びを続け、2017年に横浜美容矯正スクールを開講いたしました。

その後も本校での授業に度々参加し、勝山先生の技術が進化してゆく様を間近で拝見し体験させていただいております。

 

勝山浩尉智先生の開発された美容矯正は、生理学に基づいた科学的な理論と根拠のある安全な矯正技術であり、セラピストには自信を与え、お客様は安心の中、健康と美しくあること双方の恩恵を受け取ることが可能となりました。

また勝山式美容矯正の根底の考えの中には、単に見た目の美しさを整えることだけを目的とせず、体の内外面の健やかさが増すこと、そして精神の清らかさが女性の真の美しさを高めるということを手技療法で実現しようという革新的な意図も含まれております。

女性が外見的に美しくなるということは、内面性の美しさの表れでもあります。

その、内面性を美しく磨き上げるためには、美しくあるための行動という外的な要素が必ず必要となるのです。

このパラドックスを軽やかに乗り越え、女性として真に健やかで美しく生きる知恵の一つが、勝山式美容矯正であると、私は考えております。実際、私のサロンに通われているお客様には、施術を受ける事により、これまでのご自身の暮らしや生き方のあり方について内省され、無意識のうちにできてしまっていた心の歪みに気付かれ、お顔やお体の矯正と共に心の矯正が自然と始まってゆかれる方も増えてきております。

お客様は本来の自分の姿、こうありたい自分の願いに素直に向き合い、真摯に施術を受け続けられることで、日々の暮らしが快適さを増し、自分自身をより好きになり大切にすることができるようになってゆかれております。

このようなお客様の変化を目の当たりにできることは、私の幸せでもあります。

女性専門美容整体サロンネストの皆様のご活躍によって、勝山式美容矯正の恩恵を多くの女性の皆様に享受していただけることを願っております。

DSC02335_edited.png
DSC02319_edited.png
bottom of page